【本日の郷土料理】ー山梨県ー

【本日の郷土料理】ー山梨県ー

本日の昼食は山梨県の郷土料理を提供いたしました。

 

≪お品書き≫

しらすごはん

ほうとう

ひじきのきんぴら

なめたけ和え

牛乳プリン~信玄餅風~

 

 

ほうとうは山梨県を代表する郷土料理で、小麦粉で作った平打ち麺をかぼちゃや里芋、きのこ、豚肉などの具材と一緒に味噌仕立ての汁で煮込んだ料理です。

戦国武将の武田信玄が陣中食にしていたという説もあるくらい、歴史深い料理です。

 

食べるのにぴったりなシチュエーションは…

寒い日や雪の日:体の芯からぽかぽか温まる!

秋の肌寒い夕方:紅葉を眺めながら食べるのがおすすめ!

気温10℃以下の冷え込んだ日:とろみのある汁が冷めにくく、まさにほうとう日和♪

 

急に肌寒くなってきたこの頃、旬の食材を使用した温かいほうとうをご賞味いただきました♪

郷土料理10.29山梨

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る